-
LT24610 コルドメガネストラップ 〈日本製〉
¥3,300
メガネやサングラスの装飾に最適なストラップです。 メガネの落下を防ぎ、ずり落ちにくくなるので、毎日のメガネ装着のストレスを軽減してくれます。着け外しの多い老眼鏡や置忘れ防止におすすめです。 取り付けはシリコンリングで簡単装着! シリコンリングは取り外し可能なので、ナスカンにメガネケースやマスクなども装着できます。 素材:牛革(播州たつの) サイズ:全長:68cm 巾:7mm タンナーと呼ばれる職人がいる。それは【皮】から素材としての【革】を生みだす者たち。日本独自の気候によって磨かれた彼らの繊細な技術と感性にしか作れない革がある。強く、美しく、手にした人の一生ものになっていくもの。日本のタンナーが丹念につくりあげ、日本タンナーズ協会によって認証された革の品質と誇り。それがJAPAN LEATHER。 ※天然素材の為、多少のキズやシミ、シワがございますが,ひとつひとつの表情の違うところが革の特徴です。ご理解いただき革らしい風合いや感触をお楽しみください。
MORE -
LW24200 栃木レザージーンズメガネケース〈日本製〉
¥6,050
大切なメガネを優しく包み守ります。 内側はメガネのレンズ部分が傷つかないように、柔らかなメガネクロス素材でできており、メガネが汚れてもクロスで汚れをふき取ることができます。 レンズの部分を挟んで収納するタイプのケースですが、しっかりとメガネのテンプル(つる)が開閉しないようにバンドで固定できます。 コンパクトサイズなので持ち運びにも便利です。 ※全メガネ対応でないため、ボタンが留めづらい物もございます。 素材:牛革(栃木レザー:フルベジタブルタンニングレザー) サイズ:縦6×横13.2×巾1.4cm ▼日本を代表する、こだわりの栃木レザー 抜群の感触、こだわりの天然皮革「フルベジタブルタンニングレザー」 南米産のミモザの樹皮から抽出されたタンニン剤で、じっくりなめしあげた純正ぬめ革です。 なめし方法は、匠の技術を駆使して造りあげた、完成度の高いレザーです。 ぬめ革とは、日本の風土に合った加工方法で、タンニン液を満たした槽に皮を浸し、約1ヶ月〜1ヶ月半かけて基礎素材を作り上げた革です。 このぬめ革を、さらに水染め等の手法により染色仕上げをしています。 ※天然素材の為、多少のキズやシミ、シワがございますが、ひとつひとつの表情の違うところが革の特徴です。ご理解いただき革らしい風合いや感触をお楽しみください。
MORE